自分のフォームを確認すること!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2021年3月18日
- 読了時間: 2分
3月16日(火)は、たくさんの子どもたちが参加してくださって、充実した活動になりました!
この日、仕事を終えて到着すると、保護者がバッティングピッチャーをしてくれていて、皆はバッティング練習。
話を聞くと、活動開始時間にすでに多い人数が集まっていて、始めに守備練習も行ったらしい。
バッティング練習では、皆が「外野(遠くに)に強く打つ」という目標でスイングし、スイング後に勢い余ってバランスを崩す子も♪
今はとりあえず誰がホームランバッターに開花するのかわからないため、空振りを怖れずに “強く振る” クセをつけてほしいですね!

そこで、バッティング練習を終えた6年生1人を呼んで、自分のスイングがどのようになっているのかを撮影。
そして本人へ見せると、自分のスイングしているコースと実際にスイングしているコースが違うということに気づく!!
『自分に合わない! と思ったらやらないでいいからねー!!』と一言伝え、修正ポイントをアドバイス。
多少良くなったが、あとはどれだけ自分でイメージをしながら取り組めるか。
そこは本人がしか決めきれない。
しかしながら、自分のフォームがどのようになっているのかを確認しておくことは重要だなと感じました。
次回の活動日は、3月18日(木)16時30分~18時30分です。
この日は、土曜日の試合に備えて道具を拭きながら準備までしていきます。
Comments