top of page
検索

練習と虫!!

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 2020年10月26日
  • 読了時間: 2分

10月24日(土)の9時~12時まで練習を行いました!!


この日から、皆で時計を確認しながら進めようと思い、ホワイトボードにスケジュールを記載し進めていきました。


本日の中心となる練習内容は、状況に応じたバッティングや走塁、守備が全て1つの練習でできる『ケースバッティング』を実施。



バッターをする子が自分で考えてアウトカウントやランナーの位置を指定。

その際には、バッターをする子ができるだけ皆に聞こえるよう、大きな声でアウトカウントやランナーの位置を伝えていきました。

自分の考えを自信を持って相手に伝えることができるようになるためです。


皆にアウトカウントなどを伝えて後に、一人の子は・・・



自分で考えてバントをする子もいましたよ!! 

ナイスチャレンジ!!(※試合ではバントやその他のサインを出すことはありません)



ランナーにタッチをしなければならない状況や、フライでベースに戻らないといけないこと、そのにも色々と細かなルールの勉強をさせることができました!


打撃や走塁、守備が1つの練習でできるので、今後も時々このような練習をしていきます。



しかし、さすがに1年生はこのような状況でした。。。


このような状況でも注意はしません! ボールに当たらないよう声掛けはします!

その時は虫と遊ぶことが楽しい時間となっていたはずですから!



まだまだ1年生ですし、これから少しずつ学ぶものだと思っています。


この子に、「虫よりも野球が好き!!」と思ってもらえるよう、粘り強く頑張ります★★★



次回の活動は、10月27日(火)16時30分~18時頃

(少しずつ暗くなる時間が早くなってきているため、終了時刻は暗くなる前に自宅に帰れるようにしています)

 
 
 

Comments


bottom of page