現代の鬼ごっこ??
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2020年10月9日
- 読了時間: 2分
昨日も平日練習がありましたが、最近夜中が冷えてきていて体調も心配される中、練習に参加した子は一生懸命頑張っています!
昨日は、火曜日に行った練習と同様、走塁における状況判断中心の練習。
そして、別の練習をしたい子らは、分かれて自分がやりたい練習をしました!!
別の練習で行っていた内容は、キャッチャーでのキャッチング練習とバッティング練習!!
改めて小学生でも、『自分がどのような練習をすればよいのかをしっかり考えることができる』と思いました。
練習終盤では、いつも2チームに分かれてベースランニング競争をしていましたが、昨日は少し変わった鬼ごっこをしていました♪
何やら最初は2人が鬼で、それからタッチされたら鬼になり、全員が鬼になったら終了というようなことをしていました!!
野球の指導もそうですが、鬼ごっこも昔と現代で少しずつ内容が変化しているな~と思いました。
また、この日は地域の方からのご寄付がありました!
子どもたちが楽しく、思う存分に野球ができるよう活用していきたいと思います。
チームを再結成したばかりでまだ予算に余裕がなく、皆で試行錯誤して活動に取り組んでいる状況ですので、とても助かります★
本当にありがとうございました。
次回の練習日は10月10日(土)10時から12時です。
最近は野球の練習が多かったため、サッカーやバスケット、ドッチボールなど子どもたちがやりたい野球以外のスポーツを取り入れていく予定です。

Opmerkingen