top of page
検索

改めてクラブを紹介!(選べるシステム)

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 2021年5月28日
  • 読了時間: 2分


そこで、改めて私たち「伊差川バッファローズ」のクラブ紹介をしたいと思います。



以前に「伊差川バッファローズ(当時は学童野球連盟加入)」というチームがありましたが、チームに所属している子供達の人数が少なくなったことにより、休部していました。



少子化以上のスピードで減っている野球人口減少の事や減り続けている要因、成長期の子供達の体について、その他の様々なことを学んだ結果、、、


私たちスタッフで “今の時代に合わせた野球環境を新たに創っていこう!”ということで、令和2年2月1日に再度立ち上げることにしました。



1番の特徴は、「選べる」システム作り。


県内で野球チームに入りたい場合、子供が通っている学校区の野球チームに所属しなければならない決まりとなっているそうです。


ここで問題がでてきているのが、「思っていた指導をしてもらえない」や「他のチームの指導者から学びたい」、「入ると色々当番があって大変(保護者)」など、様々な理由で野球チームを辞めてしまう子供もいるようで、、、

私たちのクラブでは、自由に子供達と保護者から「選んでもらう」ようにどの地域からでも受入ています。


選んでもらうために重要となるのは“クラブ方針”となるもの!



私たちのクラブでは、受入れる前にクラブ方針について保護者の方へ必ず説明するようにしています。

※クラブ方針は、ホームページの『クラブ方針』部分をクリックすると確認することができます。



誠に勝手ながら、続きは次回へ!!

 
 
 

Comments


bottom of page