top of page
検索

卒団式とその翌日には・・・

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 2024年4月4日
  • 読了時間: 2分

3月30日(土)の活動報告パートⅡでございますっ!!

今回は卒団生について。。。


今年卒団したのは1人の6年生!


この子は、伊差川バッファローズの立ち上げ前までは、私達と同じような活動をしている所が中部にあり、そのクラブに通っていました。

その後に私達クラブができたことで、伊差川バッファローズの活動に参加するようになりましたが、私からすると・・・  責任重大でした!!!



なんせ、中部にあるクラブはとても良い活動内容と素晴らしいスタッフがいますので、それに比べると・・・ と思い、どうにかその子や家族にも満足してもらえるよう、猛勉強をした記憶があります。


そんなこんなで4年間、伊差川バッファローズでお手伝いができて良かったです♫

本人も、連盟に所属しているチームと私達クラブと両方とも頑張りました★


卒団式も、私からのメッセージのような文章入りの卒団証書を授与し、併せて、翌日からはクラブの永年会員へ移行となるため、永年会員Tシャツもプレゼントしました!!




その翌日には、なんとっ!?

本部ポニー(中学硬式)の練習試合に出させてもらえるということで、本部ポニーの監督さんに挨拶をしながら応援に行ってきました。



バットも重いはずだし、塁間も遠い。ボールも重い。。。 色々と新しいことだらけでしたが、頑張って挑戦していました★


チーム初出塁を彼が達成し、チャンスに繋げて、大量得点に! 守備でもセカンドに2回とも速いゴロが飛んできましたが、上手く処理していました♫ すげぇ~!!



1番私が見たかったのは、昨年卒団したもう1人の永年会員さんと守備についている光景★

感動でした・・・。



セカンドとショートが伊差川バッファローズの永年会員さん!


ちなみに、ショートの昨年卒団した永年会員さんは、順調に成長していて素晴らしい活躍をしていました。体も一回り大きくなっていましたよ!


打席ではチャンスで長打を含む3安打、守備でも安定していて、今後も非常に楽しみ♫



また必ず応援行きます★

 
 
 

Comments


bottom of page