クラブ紹介3(安全・安心)
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2021年6月3日
- 読了時間: 2分
緊急事態宣言が発出された為にクラブ活動ができていませんが、前回に引き続き、私たち「伊差川バッファローズ」のクラブ紹介をしていきます。
当クラブは、成長段階である子供達のケガの防止や最小限に抑えるために、トレーナーや医療機関とも連携しております。
トレーナーは2名おり、ここ “やんばる” の地で幅広く活動している大兼久トレーナーや、プロ野球や社会人野球、大学野球、高校野球などとコンディショニングトレーナーとして実績十分の国場トレーナーが協力してくださっていて、年齢に合わせたメニューと野球に必要な基本的なメニューなどを日程調整をしながら来ていただき、指導していただいています。
忙しい中、子供達のために本当にありがたいです!!


そして関係医療機関としては、名護市大北にある『ふくろうしま接骨院』さんから協力をしていただいており、島袋院長からのストレッチ指導や年に2回実施している体力測定のメニューの提案や当日の計測、試合時の救護を行っていただいています。
また、子供達が自宅や学校などでケガをし、接骨院での診断内容やケガをした子への注意事項なども教えていただけるので、とても助かっております!

あっ!! 忘れておりました! 以前には島袋院長の企画で、元ソフトバンクホークスの島袋洋奨 投手を招いて「目標を設定すること」や「野球選手に重要なこと」など、様々な内容の勉強会や「実技」も開催しました。


このように伊差川バッファローズでは、野球の練習だけでなく、それぞれの年齢や成長段階に合わせたメニューを取り入れ、ゆっくりゆっくり楽しく活動を行っております☆
次回の内容は、活動の1日の流れなどを紹介していきます!
ご質問や何かご不明な点がありましたら、下のアドレスまでご連絡ください。
〈お問い合わせ先〉
pwtzw09604@yahoo.co.jp
Comments