クラブ活動の再開と差し入れ!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2021年7月28日
- 読了時間: 2分
長いコロナウイルスによる活動休止が続き、7月27日(火)からやっとクラブ活動が再開されました!
以前のように仕事を終えてクラウンドへGO!!

グラウンドへ到着すると、久しぶりに野球を楽しむ子供達の姿がありました。
子供達が取り組んでいたのは、2組に分かれてのフリーバッティング練習。
バッティングが良くなっている子や体の成長に伴って、ボールがなかなかバットに当たらなくなった子などがいましたが、身長が高くなると今までよりも目線が高くなりますので、これまでの感覚でスイングすると当たりません。
また、体重が増えた場合でも、今までのように体を動かそうとしても思うように動きません。
成長段階の子供達の体は、急に調子が悪くなったりすることが多々あるため、すぐにフォームを変えるのではなく、原因をしっかりと把握し、選手にアドバイスできるかが指導者はとても重要になります。
この時点で選手自身が悩み込み、大きくフォームを変えてしまうと逆効果になる場合もあります。
とりあえず今の体で前のような打球や動きを取り戻すためには、再度基本に戻って取り組みながらも絶対に焦らないことですね★ 少しずつ、少しずつ・・・
そして今日は、平日の活動を見てくださっている平コーチから、大きな”スイカ”の差し入れがありました!!

手洗いと消毒をした後、皆でおいしくいただきました♫
うまかった~!!!
平コーチ、ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした★
次回の活動予定日は
7月29日(木)16時30分~18時30分です。(片付け時間含む)
ご参加宜しくお願い致します。
※活動へ参加する前に、ご自宅で体温をチェックするようお願い致します。
37.5℃以上あった場合は、活動への参加はお控えください。
※グラウンドでは活動前と活動後に、全員に体温チェックと手の消毒を行っております。
ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
Comments