23日の活動と勉強会への参加報告!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2021年3月24日
- 読了時間: 2分
3月23日(火)も皆元気にクラブの活動へ参加していました!
この日は、少しずつ子供達が集まってきたため、私が現場へ到着した17時45分頃から準備運動を開始。
基本的には16時30分から活動開始としていますが、保護者の送迎の都合や家庭の都合なども理解しなければなりませんので、早く参加した子は皆が集まるまで自主練習とし、皆が集まった時点で全体練習開始としています。
今回は準備運動する時間も少々遅かったため、ギリギリまで自主練習の時間としました!
そして最後は子供達から、、、
「逆回りでベースランニング競争したい!!」 との意見がありましたので、逆回りベースランニング競争をして終了としました。
しかしながら、まだ自主練習では、「何をするの?」と聞いてくる子供らもいるため、理解していないのは私の責任でもありますので、しっかりと説明し、それぞれの練習に取り組めるように次回から一緒に頑張りましょう!!

クラブ活動後の19時からは、『CAMBIO少年野球ミーティング』へ参加!
いつもいつもこのような機会を作って下さり、瀬野代表や阪長さんはじめ、NPO法人BBフューチャーには大変感謝しております。
高圧的な指導や勝利至上主義、野球人口の減少、試合数、保護者の当番制、投球数など・・・、まだまだ改善されていないチームなども多くあるようです。
私達伊差川バッファーローズは、より子供たちが野球に触れやすくなるよう、このような問題の改善に取り組んでいます。
(ホームページのトップで「クラブ方針」をクリックして見ることができます)
今後も微力ながら、頑張って参ります!!
次回の活動日は、3月25日(木)16時30分~18時30分です!
宜しくお願い致します。
※当クラブは連盟に登録しているチームの子どもでも入部可能です! ご都合に合わせてクラブ活動にご参加しても構いません。
Comments