苦手から逃げずに!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2022年6月27日
- 読了時間: 2分
6月25日(土)、この日も暑く、休憩を多く入れながら活動していきました!
朝グラウンドに到着すると、外野の草がキレイに刈られていました!!
忙しい中、クラブ活動に参加してくれる子ども達やグラウンドを使用する一般の方々のために、私たちクラブの責任者が刈ってくださいました★ ありがとうございます!

私はこの日はグラウンド横の斜面の草を刈りました。
その間、子ども達の活動に協力をしてくださったのは宮里コーチ!!
子ども達が取り組みたい内容を聞きながら、バッティング練習や守備練習をしていましたよ。
活動終盤の自主練習では私も草刈り作業を止めてお手伝いをしましたが、6年生の子が・・
「ショートバウンドとフライが捕れないから練習したい!!」
と伝えてきたので、その6年生にショートバウンドの練習を実施。

フライの練習はまた後日の自主練習で行いましょう!!
自分の苦手とするものをきちんと理解し、その苦手なものから逃げることなく克服しようと努力することは非常に重要な事! そして協力者が必要な時には自分から声をかけることも重要です。
もちろん、得意なものを伸ばす努力も必要!
今の気持ちを続けていけば、絶対
上手になるぞ★
苦手意識がなくなるまで一緒に頑張ろう~!!
【次回の活動日】
6月28日(火)16時30分~18時30分です!
※クラブ活動への参加は自由参加です。誰でも気軽に参加が可能です!
※猛暑が続いています。水筒を忘れずに必ずお持ちください!
※活動時間は決められていますが、遅刻はありません。そして終了時間まで皆と活動しないといけないわけではありません。子どもの体力や家庭の事情などに合わせます!
コメント