top of page

ティーボールで交流試合

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 9月22日
  • 読了時間: 2分

9月20日(土)は、本部町にある就労支援事業所『社会福祉法人豊饒会 住マイル福祉工場』の利用者の方々と、“ティーボール”の試合を行いました!


住マイル福祉工場は、県内の施設利用者の球技大会(ティーボール)で優勝したようで、11月には九州大会を控えているようです。


試合前から、施設職員の方によるティーボールのルール説明がありました。


ree

2イニング限定として試合開始!!


ree

皆んなは置きティーで打つことに慣れていたからか、低く鋭い打球を飛ばす子や、長打を打つ子もいて、初回で7点!


ree

住マイル福祉工場の利用者の方々からも、「バッティングいいね~★」「強すぎる・・・」と言ってもらい、子ども達もニコニコ♪


最終回にも1点を取りましたが、住マイル福祉工場の利用者の方々の最後攻撃では、ヒットの連続で3点取られました。さすがでしたね!!


しかし初回の7点取ったことが大きく、結局8対4で勝利しました。


ティーボールというスポーツを知る事と、障がい者との交流を目的に私達クラブとしては実施しましたが、子ども達からは・・・


「ティーボール楽しかった~★」

「相手もバッティング良かった~!」

「ちょ~上手な人何名かいたよ~」


と大満足していました!! 実施してよかったです。


また機会がありましたら、宜しくお願い致します。


ree


〈 今週の活動予定日 〉
9月23日(火)→ 9:00 ~ 12:00
9月25日(木)→ 16:30 ~ 18:30
9月27日(土)→  9:00 ~ 12:00

 
 
 

コメント


bottom of page