top of page
検索

3チーム交流試合!!

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 2021年12月6日
  • 読了時間: 2分

12月4日(土)は天気にも恵まれて、”Agreソフトボールスタジアム北谷”にて、『FCA』と『キャンパーズ』、そして私たち『伊差川バッファローズ』3チーム交流試合を行うことができました★



試合前から、6年生を中心にポジションや打順、投手の順番、途中の選手変更などを決めていました!



もちろん、決める人が勝手に決めるのではなく、投手であれば、どのチームに対して投げたいか、、、その試合の何番目に投げたいかなど、相手の気持ちを尊重しながら決めていましたよ!! 他のポジションを守る人や打順を決める際も同様で、他の人からの意見や本人の意見を聞きながら決めていました!



全てが決まったら、私に報告!!

主役は子供達ですので当たりの事ですが、私は子供達が決めた事を反対をする権利はありません。ですが、一応皆で決めた事は報告するような流れにしています。



そして音楽も流しながら試合開始♫♫♫

(試合模様の写真を撮るのを忘れちゃいました。。。)



初戦は『FCA』さんと試合しましたが、いやぁ~、子供達が本当に一生懸命!!

FCAに通っていると運動能力などがものすごい成長しそうだなと感じられました★

名護にもFCAができないかな・・・(笑)



2試合目に試合をしたのが、いつもお世話になっている『キャンパーズ』!


前回試合をしたときよりも、子供達の成長に驚かされました。

皆が楽しく野球をしていて、右利きや左利き関係なく、非利き手でも普通に投げられているのが本当に凄い!! しかも球も速い!!



今回の試合は、子供達用に考えた野球のルールを採用して試合を行いました。

通常、大人と子供のルールの違いはイニング数の違いや塁間やプレートからホームベースまでの距離の違い、投球数の違いなどが主だと思います。


ですが、学童でしたら学童用のルールがあってもいいなと今回感じました!!


低学年や高学年の差がほとんどなくなり、本当に楽しく、見ていても面白い内容になりました!



今回試合の相手をしてくださった、『FCA』さん、『キャンパーズ』さん、本当にありがとうございました★

”相手”・”味方”の関係ない雰囲気で試合をすることができ、どの指導者も一切の指示なし!!

相手の良いプレーにも当たり前のように『ナイス!!』と褒め、子供達全員がノビノビ野球で楽しむことができていました。



両チーム関係者・保護者の皆様、本当に感謝しています。ありがとうございました★

また、今後とも宜しくお願い致します。



【次回の活動日】
12月7日(火)16時30分~18時00分
 
 
 

Opmerkingen


bottom of page