運動後にお勉強!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2024年2月19日
- 読了時間: 2分
いつも使わせてもらっている伊差川公園内の野球場ですが、ここ2週間程度の間は木の伐採作業で使用ができなかったため、活動をお休みにしていました。
やっとで活動が再開となった2月17日(土)。
この日さっそくグラウンドに行くと、ほとんどの木が伐採されて開放感満載!!
とてもキレイになっていました。
(キレイになったグラウンド周辺の写真撮影を忘れてしまいました。。。)
天気も良かったこの日、最初からバッティング練習をしたいとの事だったので、『バッティング練習』をすることに!
最初と比べてもかなり良くなってきました♫
バッティング練習後は、『バッティングティーの台の上に置いたボールを投げて当てる』というゲームのように遊び感覚でできる練習!
最初は投げたボールがばらつき、なかなか安定していませんでしたが、色々指導し、安定するまでに急成長。極め付けは “好きな食べ物” を想像してもらいながら何球か投げてもらうと、本人もビックリ!!! 当たっちゃいましたね★
打つのが楽しい低学年の子ですが、投げる楽しさも少しはわかってもらえたかな。。。
その後、休憩をしながらユンタクをしていると、将来の夢や近い目標などの話になり、それならばと思い・・・
ホワイトボードを利用してマンダラーチャートを実施!
上のマンダラーチャートは低学年の子が一生懸命に考え、全てのマスに書くことはできませんでしたが、ここまで考えてくれました★
「ケガに注意・早く寝る・3食しっかりと食べる」。まずはこの部分を行うことを誓ってくれました!! 頑張れ~★
〈次回の活動予定日〉
2月20日(火)16時30分~18時15分頃まで
Comments