top of page
検索

活動報告と暑い中でのスポーツについて

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 2024年8月5日
  • 読了時間: 2分

8月3日(土)。夏休み期間の半分に到達したところでしょうか。

宿題などをする子や家庭の用事でお休みする子もいましたが、活動に参加してくれた子で楽しく活動ができました★


この日は、定期的に那覇から来る子が来てくれて、ラダートレーニングやキャッチボール。休憩をしながらのバッティング練習と守備練習でみっちり体を動かしました。


予定では1時間30分の予定でしたが、この日はかなり蒸し暑く、汗がものすごく流れ出ていましたので、1時間で終了しました。


本人はまだ練習したがっていましたが、時々本人からも・・・

「水飲みながら休憩していいですか??」

と、休憩は多く取り入れいたつもりでしたが、それでも自ら休憩を要求する場面が2回ほどありましたので、早めに切り上げました!


また、今度来たときに思いっきり野球をしよ~♫


そしてそして、暑い中でのスポーツについて・・・(1人つぶやき)

今年の暑さは尋常じゃないぐらい暑いのは皆さんご承知だと思います。

そんな暑い中、そして暑さ指数も危険な数値を表示する中、朝から夕方まで活動しているところはとても危ないと感じます。


部外者が言えることではないのは十分ご承知です。

そして、十分な熱中症対策などをしておられるとは思います。


ですが、熱中症や脱水などにより倒れてしまい、亡くなってしまった方々や、会話もすることができなくなり一生寝たきり状態になった方、意識不明状態にまでなった方もいるのです!


同じことをずっと繰り返すのか。。。



試合時間が長いとされる野球でも、9イニングで考えても3時間~4時間。

これぐらいの練習時間でいいのではないのでしょうか。。。

それでも長いと感じる野球以外のスポーツもあるかと思います。


私も現役時代、1日練習よりも試合のほうがまだ楽だと思っていました。試合が終われば帰れますし。


偉そうなことを言える人間ではありませんが、夏場のスポーツの環境が少しでも良くなることを願っております。



甲子園が今後、7イニング制として検討されているとの事ですが、大賛成です!

そして、2部制も大賛成です!!


暑さ対策だけでなく、投球数の軽減やバットも低反発になっていますし、チームの力の差もさらに縮まってくると思います。試合時間も短縮になり、観る人も少しは増えるのでは!


予想を超えた面白い試合が増えますよ~★


【今週の活動予定日】
8月6日(火)・8日(木)→16時30分 ~ 18時30分
8月10日(土)→9時00分 ~ 12時00分

※天気や気温により、中止や活動時間を短縮する場合もあります。

※活動への参加時は水筒をご用意ください。




 
 
 

Comments


bottom of page