活動報告と使用者の方々へのお願い!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 1月27日
- 読了時間: 2分
1月22日(土)。
夜中に降った雨が心配で、早朝にグラウンドへ確認しにいきましたが、問題なく活動できる状態でした。
しかし、活動開始時間になって突然の大雨。。。

これではグラウンドを利用するのは無理と判断し、バックネット裏の屋根の下で少しばかりリズムトレーニングをして、この日の活動は終了しました。
そしてそして、春の選抜高校野球大会に沖縄県から2校が決まりましたね~★
そのうちの1校に、以前に「ふくろうしま接骨院」で島袋洋奨 氏(現 興南高校野球部コーチ)を招いて“勉強会”と“野球教室”を当クラブのみで行いましたが、その時に参加した子がいる高校が甲子園に出場します!

頑張れよ~♪ 応援してるぞ~!!
最後に、私達が使用と管理をさせてもらっている伊差川球場のお願いです!!
球場がキレイになり、嬉しいことに予約が多く入るようになりました。予約が多くても、名護市のグラウンドなので無料ですが。。。笑
しかし、使用後のグラウンド整備を行わず帰ってしまい、次の予約団体へのご迷惑となることがあります。
球場の使用後は必ずグラウンドを整備まで行うよう宜しくお願いいたします。
私達 伊差川バッファローズだけの球場でもなく、皆の球場ですので、皆が使用しやすいようご協力をお願いいたします。

【今週の活動予定日と今後について】
1月28日(火)16時30分~17時30分頃
※1月29日~2月14日の期間は、名護市より「草刈り伐採作業」が行われます。
そのため、期間内は伊差川球場が使用禁止となりますので、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
Comentários