投げる動作での意識!!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2023年7月11日
- 読了時間: 2分
7月8日(土)、この日も朝からとにかく暑かったですね~。
夏場に利用している環境省の『暑さ指数』。
9時からクラブ活動が開始ですが、活動前に自宅で確認すると・・・

すでに“厳重警戒”の表記がっ!!!
ですので、この日も休憩と水分補給を多めに入れながら活動しました。
この日は「投げる動作」の際に意識してほしい部分を伝え、その後は個人個人で考えながらキャッチボールをしてもらいました。
ボールが横にズレないようにするには、上げた足が地面に着地するまでは○○と○○と○○の3カ所の部分を意識。
そして、ボールが縦のズレないようにするには○○の1カ所だけを意識!
これだけ意識してもコントロールが抜群に良くなった子もいましたよ★
その後は、ホームベースにカゴを置いて、マウンドからの玉入れ競争!!
カゴにボールを入れることができた上位3名には私の自腹で賞品をプレゼント♫

(以前の写真ですが、こんな感じ!)
ある程度の時間まではノーバウンドで入れた方が勝ち。。。。 でしたが、誰も入れることができませんでした。
その次にワンバウンドで入れた方が勝ちというルールに変更すると、やっとで3名が決まりました★
最後の自由時間(自主練習)では自分達でチーム分けをしてぷ~か~野球をして終了しました!

この日もけが人や体調が悪くなる子がいませんでした。よかった~!!
〈次回の活動日〉
7月11日(火)16時30分~18時30分です!
※今週の活動予定日は、7/11(火)・7/13(木)・7/15(土)です。
※必ず水筒を準備してご参加ください。
Comments