top of page
検索

子供達同士で成長!!

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 2023年7月31日
  • 読了時間: 2分

7月29日(土)、台風の影響で少し天気も心配でしたが最後まで活動することができました!



最初にキャッチボールを行った後、この日は打撃練習を主に実施★★★


始めに、バットの軌道の話。


やはり、皆は耳と肩(右利きであれば右耳と右肩)の間からバットが出てくるイメージをしている子が多いが、その場合のバットの軌道と、打球についてを説明!!


ホームランや長打、ヒット制を打つ確率が高いバットの軌道はどのようにすればよいかを話しながら、バッティングティー(置きティー)で確認していきました。


ミートポイントを後ろ足のライン付近までずらして行い、その部分でもしっかりと角度良く上げられるかを高学年中心に実施。


低学年の子供達は、とにかく遠くに飛ばす事だけを目標に打ってもらいました!




そこで低学年の女の子らが打っていたときに、、、


「私がトスするぅ~!」と一人の女の子。



すると、その周りに女の子らが集まってきて、数日前から参加しているバッターの子に対してスイングのアドバイスが始まりました♫


こんなして振るんだよ~!! と身振り手振りで自分達で教えてあげている。


私はチャンスと思い、そぉ~っと離れて様子を見ることに。。。



すると、、、  徐々に連続で当たるようになり、さらに打球も良くなっていきました★


教えてあげていた数名の女の子らも、


「すごぉ~い!!」と拍手を送っている。




やはり褒めるとやる気がでるし、子供達自身が成長していくことが間近で見れた瞬間にニヤニヤが止まりませんでした。。。



この日最後の自由時間は、子供達から


「基礎的なトレーニングをやろ~!!」


と伝えてきたので、皆で楽しく競争しながらできるトレーニングを実施して終了しました!




【次回の活動日】
8月1日(火)16時30分~18時30分です!

※台風が接近中です!! 台風の影響で活動ができない場合には中止いたします。

※今週の活動予定日 → 8/1(火)・8/3(木)・8/5(土)

※活動中に気温が35℃の場合には中止いたします。暑さ指数が危険の数値になった場合にも中止することがあります。ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。

※活動に参加する場合は、各自の飲み物を必ずご準備ください。

 
 
 

Comments


bottom of page