top of page
検索

失敗しても前向きに!

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 2022年12月19日
  • 読了時間: 2分

12月18日(日)、この日はスタッフの都合により日曜日に活動を行いました!


当日はかなりの寒さ!! さすがに子供達も寒くて体が縮こまっていましたので、時間通りに来ていた子供達で、今かなり盛り上がっているサッカーで少し汗をかくことに。


味方と連携しながら自分からボールをもらえるように動き、相手の動きをよく見て考えながらドリブル、味方の動きもよく見てパスを出す、パスされたボールをトラップせずにタイミングよく蹴るなど、子供達の今の年代で成長に役立つ要素がサッカーでも多くあります。



その後は、キャッチボールをし、次にバッティング練習を実施!



最後にはやっぱり『紅白戦』


この日は、片方のチームの打撃が非常によく、打線が繋がり、そのチームが大差で勝利★



守備では、簡単なゴロを後ろに逃がした子が、苦笑いしながら言った言葉が・・・


「いいよ、いいよ~!! 次、次~!!」



すぐに私が、

「いやっ、失敗した子に対して味方が言う言葉であって、自分から言う言葉じゃないよ~」


と伝えましたが、また苦笑いしながらその子が・・・


「いいよ、いいよ~!! 気にしない、気にしない!!」と。



苦笑いしているということは、自分がミスしたことには気づいている様子がわかりました。

そして、自分に言い聞かせるように「次、次!!」と大きな声で言いながら、次の打球ではしっかり捕球しようと、すでに構えている姿は何とも前向きで格好いい♫


とても面白く、この日も良い光景が見られました★



【次回の活動日】
12月20日(火)16時30分~17時45分です!

※12月22日(木)は、スタッフの都合によりお休みとさせていただきます。

※今年の活動納めは、12月24日(土)となります。

※来年の活動始めは、1月7日(土)からの予定です。

 
 
 

Comments


bottom of page