他のスポーツも野球に効果的!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2021年10月11日
- 読了時間: 2分
10月9日(土)、今日もとても暑い中でしたが効率が良い活動ができました!!
今日は、宮里コーチに子どもたちを見守ってもらい、私は草刈り。
しかし、子どもたちにやってほしい内容があったため、その内容をコーチに最初で伝えて開始しました。
その後は私は草刈りをしていましたが、途中で草刈り機をぶらさげて、こちらにスタスタと歩いてくる方が・・・!!!
「監督は子どもたちの所に行ってていいよ~!」
と、よく見たら保護者の方でした。 とても助かりました。暑い中ありがとうございました★
その時にタイミング良くコーチから、私がさせたい内容の順番にきたとお呼びがかかり、その内容を子どもたちに説明。
率直に、、、

「皆で相撲大会をしよう!」と伝えたところ、皆の反応は「・・・???」。
相撲は、前後左右に細かな動きがあり、力を入れながら相手を動かす。また、相手に動かされながらも耐える力が必要となり、体幹がしっかりしてきます。さらに、どうすれば相手をラインの外に出すことができるかを考えなければなりません。
実際にやってみて、楽しみながらできる良い内容だなと思いました♫
もう1種目は、ドーナツ型をしたマーカーにボールを当てて、マーカーを裏返すという内容!
マーカーは1人3つずつ。肩や肘の負担を考えて硬式テニスボールを使い、皆で一斉に真下に置いたマーカーにひたすらボールを当てて裏返すという競争。(メンコに似ていますね!)
ボールを投げる楽しさを感じながら、立っている真下にマーカーを置いているため、肘が自然と上がった状態で投げることができますし、しっかりとした体重移動の習得にも繋がると思いました!
最後の自由時間は、子どもたちで内容を決めてもらいましたが、やはり「紅白戦」。
いつものように、ピッチャーは大人が行いました。
翌日に学校の運動会が控えている子もいましたが、ケガもなく無事に今日も終えることができました。
〈次回の活動日〉
10月12日(火)16時30分から18時00分です。
Comments