今のうちに習得を!
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2022年7月19日
- 読了時間: 2分
7月16日(土)、少し天気も心配でしたが最後まで活動することができました!!
この日最初に行ったのは、この小学生のうちに必要となるトレーニングを3種目だけを実施。
(フィジカルトレーニング)
1.起き上がりトレーニング
2.腕輪通しトレーニング
3.リズムスクワットトレーニング

この3つが野球にどのように繋がるのかをしっかりと説明をして取り組みました!
もちろんできない子もいましたが、トレーニング時間ギリギリまで頑張っていました。
自宅でもできる簡単なトレーニングですので、今後も頑張ってくれると思います★
次に行ったのは、守備練習!
通常の守備練習ではなく、右利きであれば右足でタイミングをとる、左利きであれば左足でタイミングをとるという練習。
まずは、私が見本として行い、その後に子ども達に練習してもらいましたが、すぐにできる子、どうしても正面を向いてタイミングをとる子、そもそもタイミングをとることが難しい子もいましたが、それぞれに意識する部分を説明しながら実施していきました。
これができるようになると、どんなゴロでも捕れるようになるよ~♫
今後も少しずつ練習していこう!!
ちなみに、この捕り方(ゴロの待ち方)は私が大学時代に初めて知りました。笑
今この捕り方を学べるって、羨ましい~★

最後はバッティング練習!!
バッティング練習とはいっても、打つ子以外は外野に。そして打つ子はノックをするように自分でトスをし、自分で遠くに打つという練習。
自分の打つポイントを知ること。そしてどのようにスイングをすると遠くに飛ばせるのかを知ることがポイントです。
最初はライナーしか打つことができなかった子も、最後にはフライで外野に打てるようになっていました!
次に行う時は、もっともっと飛ばしていこう~★
【次回の活動日】
7月19日(火)16時30分~18時30分です!
Comments