ホームラン・・・が!?
- 伊差川バッファローズ スタッフ
- 2022年7月4日
- 読了時間: 2分
7月2日(土)、この日は台風が心配でしたので、事前に「活動途中の迎えが困難であったり、雨や雷が心配であれば、お休みしても結構です!」と連絡していたため、少人数での活動となりました!

準備運動をしてキャッチボール。そして次に行ったのは、バッティング練習!!
この日は少人数だったため、1人1人を細かく見ることが可能な“ ティーバンティング ”を実施し、アドバイスをしながら行いました。
アドバイスといっても強制することはなく、あくまでも私個人からの提案であり、本人自身がどのスイングが自分に合っているかを自分で決めてもらうようにしています。
本人の感覚を大切に・・・!
その後は休憩を挟んで守備練習!!
子ども達が自らボールを打ち、他の子らは全員が外野に★
強く、遠くに打つようにしてバッティング練習も行いながら、守備についた子らには、ノーバウンドで捕れない場合はバウンドが少ないうちに捕球するように意識してもらいまいた!
そして再度休憩を挟んで、最後にはちょっとしたフリーバッティング練習!!
硬式ボールで練習したいと伝えてくる子がいましたので、途中から硬式ボールを使用しましたが、バットにボールが当たる音が気持ちよく聞こえ、私自身も久しぶりに硬式ボールでバッティング練習に!
その1球目・・・

バットに当たった硬式ボールは、ホームラン・・・ いや、奥の民家へ・・・
しかも、ドスンッ!!っと音が!!!
子ども達からは、その飛距離に・・・「エグッ!!」と一言。
すぐにボールを取りにいくと、住人は留守でした。。。
壊してしまった所がないかも確認しましたが、そのようなヵ所は無く、ボールを拾ってグラウンドに戻りました。
硬式ボールがあんなに飛ぶとは・・・。 しかし、硬式ボールって気持ちいいね♫
もう、私がこのグラウンドで硬式ボールでバッティング練習することはないでしょう。。。
【次回の活動日】
7月5日(火)16時30分~18時30分です!
※水筒を必ず持参するようお願いします。
Comments