top of page
検索

キツい?? 楽しい??

  • 執筆者の写真: 伊差川バッファローズ スタッフ
    伊差川バッファローズ スタッフ
  • 2022年8月15日
  • 読了時間: 2分

8月13日(土)、天気が良すぎてとても暑い中でしたが充実した活動ができました!!



この日は、キャッチボールまで行った後に、Vの字にマーカーを置き、守備の時に必要となるステップの動きの練習を少し行いました!


これをやると、バウンドが合わないから急に前につっこんだり、逆に後ろに下がってキレイなバウンドで捕球できたりと調整ができるようになります。


もちろん、自分が立っているところでどのようなバウンドになるのかを予測することができなければ合わすことができません。

その判断力を見極めるための練習としても実施しました。



指導者は子供達の練習を見てるだけでは今の時代は説得力がないため、指導者もできるということ、そして見本となるように私も頑張りましたよ★

なるべく捕球姿勢のままの状態でステップしなければならないので、終了後は汗がスゴイ。。。




休憩後はバッティング練習をしたいとの子供達からの意見がありましたので、バッティング練習を実施!



バッティング練習を終えて休憩をし、その後は守備練習!!


楽しく守備練習をするために、エラーをするとマイナス点がつく勝負で練習を行いました。

1番エラーを多くした人への罰は特にありません。。。




最後の練習では、なんとっ・・・  アメリカン!!!



外野のレフトからライトに向かって走っていき、そのまま走りながらフライやゴロを捕球するというもの。


私は3回行ったところでバテバテでしたので、宮里コーチが袋に入れた氷を自宅から全員分用意してくださっていたので、氷で首の後ろを冷やしていました。

これはだいぶ効果大です!!


その一方、、、 子供達は、、、



「まだやるぅ~!!」


と、楽しそうに続けていました。

あれだけ暑い中、朝から動いているのに子供達の体力がスゴすぎる。。。



そうしている間に終了時間になったので、道具の片付けやグラウンド整備をして終了しました。


熱中症やケガもなく無事終えることができて良かった♫



【次回の活動日】
8月16日(火)16時30分~18時30分です!
 
 
 

Comments


bottom of page